オープンキャンパス2017を開催しました
8月7日(月)に北海道大学オープンキャンパス2017の教育学部「高校生限定プログラム(体験入学)」を開催し、教育行政学研究室の横井教授の担当で「義務教育は無償?」と題した演習を企画しました。 演習では高校生が14名参加し、教育行政学の基本テーマの一つである教育財政の問題につ...
日本教育政策学会に参加してきました
日本教育政策学会@京都女子大学に参加しました。 当研究室からは、1日目(7/1)に、横井先生・伊藤さん・横関さんで、海外の教育政策動向について2つの研究発表をさせていただきました。 伊藤健治・横井敏郎「韓国における代案学校政策の展開と公費負担の構造」 ...
タイ視察団が北大を訪問しました
タイのナコーンパトムラチャパット大学から総勢27名の視察訪問があり、教育学部の国際交流委員会から「教育行政、制度の関係」との要請で、午前午後と企画を催しました。先方からも大学紹介とタイの教育制度の紹介があり、こちらからも横井先生から日本の教育行政システムの説明がありました。...
拡大ゼミと公開シンポジウムを開催しました
2月3日(金)と4日(土)、鈴木大裕さん(コロンビア大学大学院・高知県土佐町役場)と林寬平さん(信州大学教育学部助教)、そして林さんのゼミの学生さんたちをお招きしました。学校経営論の専門演習(ゼミ)に参加する学生・院生たちにとって、充実した学びと交流の機会となりました。...
移歓合宿での研究室紹介
9月15日・16日に国立ひだか青少年自然の家にて、学部ゼミ移行生歓迎合宿が行われました。教育学部では毎年恒例の秋のイベントです。これが終わると、いよいよ後期の講義が始まる気がします。 教育行政学・学校経営論研究室からは、篠原先生・眞鍋くん(4年)・大沼さん(3年)・高嶋(D...
天売島、羽幌町調査に行きました。
「教育基礎論調査実習(教育行政・学校経営調査実習)」にて、天売高校及び羽幌町の実地調査を行いました。 全校生徒5名(2016年度)の羽幌町立天売高等学校前で集合写真をとりました。学校では、校長先生と教頭先生に天売高校の教育活動、学校経営、そして島にとっての天売高校の意味につ...